メモリが挿さらない! CPUクーラーが浮いている? PC自作あれ?

メモリが挿さらない! CPUクーラーが浮いている? PC自作あれ?

バックパネルがうまくはまらない! 紛失した!「なんで?」「どうしよう」


貴重な一枚

マザーボードの付属品の中でも最も重要なものです。

マザーボードを購入すると新品の場合はもちろんですが中古品でも箱の中に「バックパネル」とよばれる、かまぼこ板くらいの大きさの穴がいくつも開いた薄い金属のパネルが入っています。

マザーボード上のUSB、オーディオ、映像などの各入出力端子が集中してケースの外側に出るこの部分は、メーカー、マザーボードでまちまちということで専用のバックパネルがついてくるそうです。

このバックパネルをケースのパネル装着部分にはめ込みマザーボードをケースに取り付けると、穴から各端子が顔を外に出してすっきりと収まるというわけです。

バックパネルPCケースに取り付ける前に

パネルをケースに取り付ける前にマザーボードの入出力端子部分に一度はめ込んでみます。パネルによっては、端子を安定させるため小さなツメがついている場合があり、この段階で端子にあわせて折り曲げておきます。さらにこのときにマザーボードに対してどのくらいの角度までならはめ込めるかを確認します。PCケース内でマザーボードを動かせる範囲は極めて限られるため、先にこの二つの作業をしておくとマザーボードのケースへの取り付けがぐっとスムースに運びます。

f:id:la-bleu:20190520151225j:plain

上の画像はバックパネルをマザーボードのパネル装着部分に仮装着しているところです。黄色い円内が「ツメ」です。ツメは通常2つで一組になっており画像では見えていませんが反対側にもう一方のツメがあります。

これと同じようなツメが周りにもいくつかありそれぞれ少し内側に折り曲げてあるのがお判りいただけるとおもいます。

このツメがあることでPCケース内でマザーボードの各端子をバックパネルにはめ込んだ時に端子がこのツメをパネル側(つまりケース側です)に少し押し戻して その弾力によって「ガタつき」が軽減されます。

ですのでこのツメは直角に折り曲げるのではなくこの画像程度十分です。

PCケースにこのバックパネルがスムースに入らない(はめ込めない)ということがあります。

ケースにはめ込もうとすると斜めに入ったまま引っかかって動かなくなってしまったり、はまったと思ったのにポロリと落ちてきたりと・・。

なのでここでバックパネルとそれがはまり込むケースの装着部分を見てみましょう。

といってもPCケース側はパネルの大きさの切り口がきってあるだけで特に変わったところはありません。

その一方でバックパネル側はというと・・・

バックパネルは板ばねを利用して自分を固定しています。

バックパネルは薄い金属の板ですが単に平べったいだけではなく、周囲がV字型に加工してあります。

つまりこの部分が板ばねになっていてバックパネルよりほんの少しだけ小さく切ってあるケースのはめ込み部分にはめ込んだときの弾性を利用して固定しているわけです。先にご紹介したバックパネルの「ツメ」もやはりおなじ「板バネ」です。

ケースのはめ込み部分よりもパネルのほうが少しだけ大きいわけですから、ちょっとはめたり引っ掛けただけでは外れてしまうわけです。

f:id:la-bleu:20190520151435j:plain

ですので、バックパネルをはめ込むときは、

      1. バックパネルをはめ込むときはPCケースの内側から、逆にはずすときは外側からの作業になります。
      2. パネルやケースにごみなどが引っかかっていないか確認します。
      3. 必ずパネルがケースと平行になるようにします。
      4. 親指と人差し指でVの字を作りパネルの左右一杯のところにあてがいます。
      5. はめ込むときは内側から押し込みます。
      6. はずすときは外側から押して内側にパネルをはずし落とします。
      7. パネルの中央部を押したり、まっすぐに押さなかったりするとうまくいきません。

バックパネルの取り付けは、付けるときも取り外すときもどちらも押す!

 大抵はこのやり方ではまりました。

しかしパネルによっては若干変形しているようなものもあり、その場合、バックパネル自体は軟らかい金属製で、ケースのほうは硬い金属製ですから、パネル側を少したわましたり(端は鋭利ですから取り扱いは要注意です。折らないように少しづつ慎重に!そして何より指先などを切ってしまったりしないように!)、はめるときに上下左右一箇所ずつ押し込んだりするとはまってくれました。

 それはそれでよかったのですが・・・

バックパネルはいつも置いてけ堀

マザーボードを修理に出すとき、あるいは売却するときなどケースから取り外すわけですが、取り外したマザーボードを箱に入れて付属品もきちんと入れてふたを閉じて・・・

何か忘れています。

そう、バックパネルがケースに置いてけ堀です!

ほぼ毎回やらかします。

置いてけ堀

江戸時代、魚を釣ってはいけない堀があったそうです(堀ではなく川だという話もあります。)そこで夜釣りをしていていい魚がつれたのでホクホク顔で帰ろうとすると堀の中から不気味な声で「おいてけ~」、別のケースではその夜釣りの帰り道・・・この記事をメモ帳で書いている今の時刻午前一時32分・・

こ、こういう話やめませんか!

マザーボードバックパネルは絶対になくしちゃダメ!!!

何の変哲もない高価な感じもしない薄っ平な金属板一枚・・でもこれを失くしたり、損傷させてしまうと大変やっかいです。

    1. バックパネルを紛失もしくは損傷させてしまった場合、ショップで簡単に購入できるわけではありません。
      メーカー・代理店に交換部品として発注する必要があります。当然日にちがかかってしまいます。
    2. ケースの裏側に隙間ができてなんともしまらない格好ですし、ホコリの侵入も多くなってしまいますが新しいパネルが到着するまでどうしようもありません。
    3. さらには、マザーボードを売却する場合にバックパネルがないと買い取り価格がビックリ価格になってしまいます。
    4. そしてこれは自分が中古品のマザーボードを購入するときに注意しなければならない重要なことです。
      「箱つきで良好な状態なのに異様に安い」というのがたまにあります。中古品の場合たいていのショップでは製品の情報(付属品の有無等)が箱に価格と共に記してあります。
      SerialATAケーブルドライバディスクが付いていないというのは、それほど問題ではありません。(付属しているSATAケーブルはごく一般的なものがほとんどですし、ドライバディスクが付いてなくてもマザーボードメーカーのサイトからダウンロードできます。)

      異様に安い場合、結構こう記されていることがあります・・・「バックパネル欠品」

      ご用心!

ペタ!それともペタペタ?CPUにシリコングリスはどのくらい塗る?

静電気

静電気にメモリを吹っ飛ばされたことがあります。・・・
・・・こっちも静電気の野郎を吹っ飛ばしてやりたい気分です。

自作パソコンの世界はもとより電子機器を扱う上で、この疫病神=貧乏神への対策は必須です。 対策の方法はいくつかありますが基本、「作業前に何か金属に触れればそれで大丈夫」です。
長年これでうまくやっています。
「でも、PCパーツを静電気に吹っ飛ばされたっていまいったじゃない!?」・・・そういわれれば返す言葉もなくお恥ずかしい限りです。
実はこの「作業前に金属に触れる」というシンプルかつコストのかからない手法が持つ唯一の欠点、それが「どきどき忘れる」ということです。自分もこれをやらかしたのです。
要は忘れなければいいのです。「自作パソコンをやるときは常に周りを疫病神(静電気)がうろついている・・・」という意識をしっかりと持ち合わせていれば、こやつなど恐るるには足りません。

それでもまだ不安がおありなら・・・自作パソコンの静電気対策、忘れてやしませんか?自作パソコンに潜む落とし穴

目次

そのほかのページです。よろしければぜひごらんください。

自作パソコンの世界とその住人

☆このように思われている方が多くいらっしゃるのは事実ですし、そう思われるのも仕方がない部分もあるとは思うのですが・・・

パソコンを自作する人って変わり者?ほんとに変わってるの?

☆自作は本当に割に合わないのでしょうか?以前と違って今は自作パソコンにしかない長所などはないのでしょうか?

自作パソコンは損なの?メーカー製やBTOが安くてお得!本当に?

自作パソコン「あれ?」「なんで??」

☆静電気、こ奴の、そう、こ奴のせいで大事のメモリをオシャカにしました!

自作パソコンの静電気対策、忘れてやしませんか?自作パソコンに潜む落とし穴

☆かたすぎてメモリがマザーボードに挿し込めない!斜めに挿さったままではずれないよ。どうしたらいいの?

メモリが挿さらない!!「あれ?」

☆バックパネルをPCケースに取り付けてもすぐに外れる、はまらない。そしてもし失くしちゃったらどうなるの?

バックパネルがうまくはまらない!紛失した!「なんで?」「どうしよう」

☆ただ置くだけのはずだぞ!すんなりはまらない、黒いカバーがキャパッと外れてくれない。

CPUがうまく取り付けられない!「あれ?、なんで?」

☆完成して起動させたらすぐにとまっちゃった?!よく見たらCPUとクーラーの間に隙間が!そういえば取り付けたとき確かに小気味良い音はしなかったな。

CPUクーラーが浮いている「あれ?」

☆パーツを取り付ける前と取り付けた後で、マザーボードの形状に変化が!これじゃ、はまらないわけだ。

マザーボードにパーツをつけたらバックパネルにはまらない!

☆厳密に量が決まっているわけじゃないんだな。でもはみ出してソケットに付着したりしたら下手をすると保証外になっちゃうよ!

ペタ!それともペタペタ?CPUにシリコングリスはどのくらい塗る?

☆組み立て直後の最初の起動時にのみ起こりうる可能性がある現象です。

自作PCがすぐに起動しない!

☆最初のページです。ご挨拶をさせていただいています。ぜひご覧ください!

メモリが挿さらない!CPUクーラーが浮いている?PC自作あれ?

リコレ!ソフマップの中古通販サイト